昨年末のできごと

はじめまして。ぺいです。




昨年末に研究室対抗の駅伝大会と水理研の忘年会がありました。




駅伝大会は毎年B4が走るのが恒例となっており、水理研から4人、生態研
から3人の合同チームで走りました。




元ハンドボール部、元陸上部、前水球部部長、テニサー主将という一見
強そうなメンツだったので余裕だろうと思っていたのですが、
本番2日前に試しに走ったところ4人中3人が10分オーバーという遅さ…。
※男子は1.9km




最下位争いか…と思われていたのですが、当日は全員奮起し見事に
全チーム中4位という好成績で終えました。


昨年末のできごと
1区エース区間で見事個人3位でした。



昨年末のできごと
とても寒い中、先輩もB4のために応援に駆けつけて下さいました。



昨年末のできごと
集合写真です。






駅伝大会の後は懇親会があるのですが、そこでは毎年B4が出し物を
することになっています。
水理研では二億四千万の瞳ものまねメドレーをしました。



昨年末のできごと
出し物がウケるかどうか心配なのか頭を抱えています。




他にも
東進ハイスクールのパロディー、くまモン体操、コーラ一気飲み…etc.




場が静まりかえるような出し物もありましたが、とても楽しいひとときを過ごしました。






駅伝大会から一週間後、水理研毎年恒例の忘年会をしました。
卒論・修論の中間発表後で疲れていることもあって、お酒もすぐまわりました。



昨年末のできごと
先生の挨拶から始まりました。



昨年末のできごと
卒業に必要な単位を出してもらえるようお願いしています。




以上、昨年末の水理研のできごとでした。




P.S.
3年生のみなさん研究室訪問いつでも歓迎です!ぜひ遊びに来てね~








 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。