学位授与式&茶話会
去る3月25日に学位記授与式が挙行されました.
今年から伊都キャンパスにある椎木講堂に会場が変わりました.

奥の建物が椎木講堂です.行橋市出身の椎木正和さんからご寄贈いただきました.

ホールは最大3000席用意されている広さです.

式典の前に祝賀演奏が行われました.

ステージ上のスクリーンです.大規模講演会などでも利用できるそうです.

1階はガレリアで,半円形上のオープンスペースです.当日はガレリアに保護者用の観覧席が設けられていました.
終了後は研究室に戻り,茶話会が開かれました.ここで各人に学位記がY野先生から渡されました.

受け取るペイくん,ボーリングスコアオーバー200おめでとう.

N村くん,部活との両立お疲れ様でした.
その後は全員が思い思いのことを話しました.

K井さん,水理研への思いを語っていただきました.

H野さん,今日はおにゅーのシャツです.

T永さん,隣の席で1年間お世話になりました.

H川さん,年賀状について懺悔されました.
その後西部支部の優秀講演者賞の発表がありました.

K井さん,修論同様見事な発表でした.

T永さん,いつもの優しい口調で見事受賞です.

O庭くん,H野さんという強敵を打ち破り見事受賞です.
昨年は聞く話によると受賞人数が少なかったようですが今年は見事3名が受賞しました.おめでとうございます.
最後になりましたが卒業・修了されたみなさん,おめでとうございます!
今年から伊都キャンパスにある椎木講堂に会場が変わりました.
奥の建物が椎木講堂です.行橋市出身の椎木正和さんからご寄贈いただきました.
ホールは最大3000席用意されている広さです.
式典の前に祝賀演奏が行われました.
終了後は研究室に戻り,茶話会が開かれました.ここで各人に学位記がY野先生から渡されました.
その後は全員が思い思いのことを話しました.
その後西部支部の優秀講演者賞の発表がありました.
昨年は聞く話によると受賞人数が少なかったようですが今年は見事3名が受賞しました.おめでとうございます.
最後になりましたが卒業・修了されたみなさん,おめでとうございます!
20:10│Comments(2)
│水理研のイベント
この記事へのコメント
更新お疲れ様です。
ソフトボール大会連覇目指して頑張りましょう
ソフトボール大会連覇目指して頑張りましょう
Posted by 偽キング at 2014年05月27日 01:43
コメントありがとうございます.
よい報告ができるようがんばります.
よい報告ができるようがんばります.
Posted by 水理研
at 2014年06月06日 15:53

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |