3月の出来事

年度が変わっても昇段できない素直二段です.
私が昇段できないという世間の評価こそが素直じゃないですよね.

それはさておき,昨年の忘年会で,はっちゃけすぎてがーん
新年以降の記憶もなくなってしまい,更新が滞っておりました.

1月2月は,
例年どおり,平穏とは正反対な感じで過ぎ去っていきました.
久々に3回ほど完徹しました眠っzzz

その3月あたりの出来事(私視点で)を時系列で紹介します.
修論発表後の集合写真です.
3月の出来事
2年間の成果を立派に発表していました.
みんな晴れやかな表情ですね.
次の日は卒論発表で,修士よりもちょっぴり初々しく発表してましたニコニコ

その次の日が,小松先生が企画された山登りでした.
毎年恒例になりそうですね.今年の山は昨年と標高は大差ないのにもかかわらず,大分歩きやすかったですおにぎり

その後,一部の学生と教員は名古屋で開催された水工学講演会に参加しました.
3月の出来事
卒業する修士の学生が二人発表しました.
現役の学生も頑張れびっくり

名古屋から帰ってきて今度は熊本での西部支部に参加しました.
残念ながら今年は優秀講演者賞がとれなかったので来年こそは頑張りましょう.

続いて,今度は私一人で東京である海洋学会に参加しました.
会場は東京海洋大学で品川駅から徒歩10分程度にあります.
そんな大都会ですが,
3月の出来事
3月の出来事
のように広大な敷地があり,キャンパス内は静かです.

3月の出来事
キャンパス内には鯨の骨が展示されています.さすが海洋大学びっくり!

桜も満開でした.
3月の出来事

伊都キャンパスに移転後,水理研では卒業式の前日に茶話会を開き,卒業証書は渡します.
3月の出来事
授与の様子です.

3月の出来事
修士の卒業証書です.

3月の出来事
今年はしゃべってました.

卒業式当日は大学全体と学科の卒業式,その後,パーティーがあります.
3月の出来事
今年は卒業生代表の答辞を当研究室の学生がしました.
3月の出来事
4年生です.
3月の出来事
修士2年です.


以上,簡単ではありますが,3月の出来事を紹介しました.

2013年度も本ブログをよろしくお願いします.

(2013年5月6日)


同じカテゴリー(水理研のイベント)の記事
研究室旅行in熊本!
研究室旅行in熊本!(2022-11-14 17:21)

2019年度卒業式
2019年度卒業式(2020-03-31 17:59)

歓迎会 in 2016
歓迎会 in 2016(2016-06-14 17:20)

西部支部
西部支部(2016-03-10 10:58)


この記事へのコメント
遅ればせながら皆さんおめでとうございます。
T井さんもブログ更新ありがとうございました。

H江君の髪が証書と同じ色になってたのは
驚きました。

優秀講演者賞の方は来年頑張ってください。
次は獲得の写真を期待してます。
(私は三回出して一回も獲得できなかったのですけどね)

あと、品川駅って品川区じゃなく港区ってことを
この前初めて知りました。
それだけです。つまらんこと書いてすんません。
Posted by Dジロー(水理研卒) at 2013年05月06日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。