有明観測(その1)

こんにちは,素直二段です.
7月5日~8日にかけて有明海に現地観測に行って来ましたので
,これから何回かに分けて,その模様を紹介します.
とりあえず(その1)では前日の様子を紹介します.

まず,前日の準備です.
漁港で観測機器のセッティングを行います.
今回の観測機器は高価なものが多く,総額20,000,000円以上です.
有明観測(その1)


また,漁港には天下の台所である築地市場から魚の下見に来ている方もいました.
有明観測(その1)
勝手に観測機具に触らないでほしいですね.

前日準備も無事終わり,
これから3日間お世話になる旅館「末廣」に移動です.
有明観測(その1)

「ごはん,まだ?」と,
おなかをすかせて,でんぐり返しをしています.
まったく意味が分かりません.
有明観測(その1)

ごはんをたっぷり食べて明日に備えて就寝といきたいところですが,
そこは明日の日本を担う若者達でして,夜遅くまで研究を続けています.
有明観測(その1)

現地観測の前日はこのような感じです.
明日はいよいよ本観測です.→有明海観測(その2)

(2011/7/8)



同じカテゴリー(水理研のイベント)の記事
研究室旅行in熊本!
研究室旅行in熊本!(2022-11-14 17:21)

2019年度卒業式
2019年度卒業式(2020-03-31 17:59)

歓迎会 in 2016
歓迎会 in 2016(2016-06-14 17:20)

西部支部
西部支部(2016-03-10 10:58)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。