親の心子知らず
ということでこんばんわ
水理研ブログ一番隊隊長のたーぼです.
今日は私の当番と言う事で,急いで海楼石の腕輪をはずして飛んできました.
といっても書くことが無いので,今日はこの時期大切な体調管理について.
修論,卒論で忙しくなるこの時期はどうしても生活リズムが崩れがちになり,
食生活も乱れていくので体調を壊しやすいです.
実際に水理研を見渡しても顔面麻痺から胃腸や腰の調子が悪い,はたまた一番隊隊長の虫の居所が悪いというところまでいろんな体調不良を訴える学生が増えてきます.
この時期夜更かしして論文をまとめることになるのはしょうがないことですが,せめて
きちんとした食事を取ること!
寝るときは椅子等ではなくちゃんと布団で寝ること!
この二つだけでも守れればだいぶ違うのではないでしょうか??
水理研のみんなだけではなく,このブログを見ている他研究室のみなさん,
4月には研究室に配属される3年生のみなさん,
ぜひ実践してみてください!!
そして病院から閲覧しているまちょしたさん
お大事に!!
水理研ブログ一番隊隊長のたーぼです.
今日は私の当番と言う事で,急いで海楼石の腕輪をはずして飛んできました.
といっても書くことが無いので,今日はこの時期大切な体調管理について.
修論,卒論で忙しくなるこの時期はどうしても生活リズムが崩れがちになり,
食生活も乱れていくので体調を壊しやすいです.
実際に水理研を見渡しても顔面麻痺から胃腸や腰の調子が悪い,はたまた一番隊隊長の虫の居所が悪いというところまでいろんな体調不良を訴える学生が増えてきます.
この時期夜更かしして論文をまとめることになるのはしょうがないことですが,せめて
きちんとした食事を取ること!
寝るときは椅子等ではなくちゃんと布団で寝ること!
この二つだけでも守れればだいぶ違うのではないでしょうか??
水理研のみんなだけではなく,このブログを見ている他研究室のみなさん,
4月には研究室に配属される3年生のみなさん,
ぜひ実践してみてください!!
そして病院から閲覧しているまちょしたさん
お大事に!!
00:36│Comments(2)
この記事へのコメント
そいや今日親知らず抜いたけんその話題で〆ようと思ってタイトル決めたのに...忘れてました.
Posted by たーぼ at 2010年02月25日 00:39
無理できたの(3徹とか)M2位までやね.
それと,腕輪じゃなくて手錠ね.
それと,腕輪じゃなくて手錠ね.
Posted by 素直2段 at 2010年02月28日 20:45