有明海観測

有明海観測有明海に観測に行ってきました。

今回は諫早湾口海域で漂流ブイを用いた観測を行いました。
天候はあいにくの曇りでしたが、雨に降られることもなく波も比較的穏やかでした(^▽^)

観測が初めての四年生も参加していましたが、若手の頑張りにより無事に1日目の観測を終えることができました。


同じカテゴリー(水理研のイベント)の記事
研究室旅行in熊本!
研究室旅行in熊本!(2022-11-14 17:21)

2019年度卒業式
2019年度卒業式(2020-03-31 17:59)

歓迎会 in 2016
歓迎会 in 2016(2016-06-14 17:20)

西部支部
西部支部(2016-03-10 10:58)


この記事へのコメント
「ひょっこりひょうたん島型ブイ」を開発して,ドンガバチョとか博士の人形乗せて流すと楽しいだろうなあ.あと,「若手」ってどこのラインで区切られているのでしょうか?
Posted by 水理研のD1 at 2007年03月03日 14:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。